ケアプランセンターねむの丘

居宅介護支援事業

ご本人やご家族の思いに寄り添い、
意思を尊重したケアプランのご提案を継続してご支援します。

ケアマネージャー(介護支援専門員)
  • 介護保険の要介護認定の申請を代行します。
  • 各種サービスを利用するための介護計画を作成します。
お気軽に居宅介護支援事務所へご相談ください。

ケアプランの流れ

  • ご相談の受付

    高齢のご家族の心配事や相談などありましたら、まずはお気軽にお電話ください。

  • 現状の把握
    (アセスメント)

    ご利用者の皆様、ご家族とお困りごとや問題などについて現在の状況などをお伺いいたします。

  • ケアプラン作成

    ご利用者の皆様・ご家族の希望や要望に沿ったサービス内容や利用料で適切なプランを検討・作成します。

  • ご利用者の皆様・
    ご家族への説明

    作成したケアプランについて、希望や意向に沿った内容になっているかを確認していただきます。

  • サービス開始

    サービス事業者と契約して、サービスが開始になります。

  • モニタリング

    定期的に訪問させていただき、現状の確認や新たな要望などについてお伺いいたします。
    改善が必要な場合は、ケアプランの見直し変更をさせていただきます。

介護スタッフのご紹介

  • 清水

    ご本人、ご家族が今まで大切にしてきた事や想いを尊重し、今後も住み慣れたご自宅にて望む生活を過ごせるようにご相談させていただけたらと考えています。
    地域の皆さんに介護の事でお困りのことがあれば「ねむの丘」のケアマネジャーに聞けば大丈夫と思っていただける、信頼できる事業所になれるよう、職員一同、日々取り組んでいます。介護のことで心配なこと等ございましたら、お気軽にご相談ください。

居宅介護支援事業のよくある質問

介護保険を利用するにはどうしたらよいですか?

市区町村の窓口に申請をして要介護認定(要介護、要支援)を受ける必要があります。
申請はご本人またはご家族のほか、ケアマネージャーも行うことができます。
その後、ケアマネージャーがケアプラン(居宅サービス計画書)を作成し、介護保険のサービスを利用することができます。

ケアマネージャー(介護支援専門員)とは?

ご本人、ご家族と相談を行い、介護サービス(訪問介護、通所介護等)を受けられるようにケアプラン(介護サービス等の提供についての計画)の作成や市区町村・サービス事業者・施設等との連絡調整を行う専門職です。

ケアプラン(居宅サービス計画書)とはなんですか?

ご本人やご家族が望む生活を実現するために課題を整理して目標を設定し、その目標をかなえるためのサービスの種類、援助内容等を記載した計画書です。
ケアマネージャーが相談させていただき作成致します。

何歳から利用できますか?

40~64才の人:特定疾病を原因として介護や支援が必要になったとき
65才以上の人:介護や支援が必要になったとき、どんな病気やけがが原因かは問いません。

どのような介護サービスを受けることができますか?

・自宅から施設に通ったり、宿泊したりする介護サービス(通所介護、通所リハビリ、短期入所生活介護等)
・自宅に訪問してもらい利用できる介護サービス(訪問介護、訪問看護、訪問入浴等)
・自宅の生活環境を整えるサービス介護(福祉用具貸与・住宅改修等)

利用料金はどのくらいかかりますか?

ケアマネージャーとの相談、ケアプランの作成については無料です。